参加者の方へ

Top > 参加者の方へ

●受 付

  • 受付は午前8時30分から行います。
  • 参加される方は、1階総合受付で参加費3,000円をお支払いの上、登録手続きをして下さい。
  • ネームカードをお渡しいたしますので、所属・氏名をご記入の上、会場内でご着用下さい。
  • 年会費・新入会費受付も総合受付で行います。
  • クロークは1階にご用意します。
  • 建物内は禁煙ですので、ご協力をお願い致します。

●座長・演者へのお知らせとお願い

  • 発表時間は一般演題が5分、症例報告(※印)が3分となっております。時間の厳守をお願い致します。
  • 討論時間を十分とれるようセッション枠は時間に余裕を持って組んでおりますが、セッション枠内での時間配分は座長の先生にお任せいたします。
  • 討論時間が余った場合にはセッションを早めに終了して頂いても結構です。
  • 発表 30分前までに 1階PC受付までお越しの上、受付および試写を行って下さい。
  • 座長はセッション開始予定時刻の10分前までに、次座長席で待機してください。
  • 演者は前の演者の発表が開始されたら、次演者席にお座り下さい。

●口演発表のご案内

 ①Windowsを利用される場合(動画がない場合)

  • 会場ではWindows7・10および、PowerPoint 2013 がインストールされたパソコンをご用意致
    します。 (他のOSで作成した場合は、保存形式を変更するなどの互換性にご注意願います。)
  • 使用フォントは標準で装備されているものをご使用下さい。
    (MS明朝、MSゴシック、MSP明朝、MSPゴシックなど) (英字:Century,Times New Roman)
  • ファイル名は演題番号 + 氏名として下さい (例: 1-Ⅰ-1-1山田)
  • 受付可能メディアはCD-RおよびUSBメモリースティックとなります。

 ②Macintoshを利用される場合、Windowsで動画がある場合

  • Macintoshを利用される場合、又は動画のある発表データを利用される場合は、ご自身のパソコンおよびACアダプタを持参願います。
  • 出力にはD-Sub15ピンメスコネクタを利用しますので、パソコンにコネクタがあるかをご確認下さい。変換コネクタが必要なパソコンの場合は必ず変換コネクタをご持参下さい。
  • ミラーリングの設定を事前に行って下さい。
  • スクリーンセーバーや省電力等の設定はお切り下さい。
  • 発表データは念のため、CD-Rまたは、USBメモリースティックにてお持ち下さい。

●質疑応答についてのお願い

  • 口演の後、活発な討論を期待しています。
  • 質問をされる方は、予めマイクの前で待機し、座長の指示に従って所属、氏名を述べてから発言してください
  • 質疑応答は要領よく、簡潔にお願いします。

●教育研修講演を受講される方へのお願い

  • 日整会ICカードを必ずご持参下さい。
  • 1階の総合受付で、受講料(1演題1,000円)を添えてお申し込みください。
  • 講演開始10分前から開始10分後までの所定の時間に会場入口のカード読み取り機に会員カードをかざして出席登録を行って下さい。
  • 学会終了から1週間程度で単位が反映されます。日整会会員専用ページの「専門医制度取得単位照会の単位振替システム」にて単位取得状況をお確かめください。取得した単位で、複数の必須分野等が認定されている場合、自動的に小さな方の分類番号として登録されます。
  • 例) N1、N3、Rが認定されている場合、自動的に N1になります。<
    N3やRの単位として登録したい場合は、後日、公益社団法人日本整形外科学会のホームページより「単位振替システム」を使って変更してください。

●整形外科専門医 学会参加単位登録について

  • 認定教育研修講演で単位を取得された専門医には、学会参加単位(3単位)が自動的に付加されます。
  • 認定教育研修講演は受講しないが、学会参加単位のみを取得希望する専門医は、参加証を日整会へ FAXでお送り下さい (FAX : 03-3818-2337)

【送付先】 北海道整形災害外科学会事務局
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
株式会社 毎日学術フォーラム内
TEL:03-6267-4550 FAX:03-6267-4555
E-mail: maf-hokuseikai@mynavi.jp

●北整会抄録に関するお願い

  • 演者には発表当日の抄録提出が義務付けられております。実際の発表内容にそった抄録を
    800字以内にまとめ、CD-R に入れてPC受付に提出してください。
    (抄録の提出が無い場合は本抄録集の抄録をそのまま掲載いたします)
  • ■提出形式
    ・Windowsの場合   →  Microsoft Word または テキスト文書
    ・Macintoshの場合  →  Microsoft Word, Pages または テキスト文書
  • ■抄録内容
    タイトル・演者氏名(全員)・所属・対象と方法・結果・考察を含み、タイトル・演者氏名などを除いた本文部分が800字以内となるようにまとめてください。書式、フォントなどの形式は問いません。

●COI(利益相反)について

  • 学会発表をなさる先生の方々へCOI(利益相反)につきましてはテンプレート(pptx)を参考に発表スライドを作成していただくようよろしくお願いいたします。